給与所得のほかに、わずかながら不動産所得や自宅屋根の太陽光発電による雑所得があるため、毎年、確定申告を自宅パソコンからマイナンバーカードを使った電子申告(e-tax)で行っています。

 2020年分の申告は、2021216日からの受付ですが、国税庁ホームページの  e-taxのシステム自体は1月から使用可能なので、私は源泉徴収票なども出そろった1月末の週末に入力作業をしました。送信は受付初日にしようと思っています。

 毎年やっているのだから簡単にできると思って始めたのですが、今回は非常に厄介で、分かりにくく、不親切なシステムで、思いがけず時間を使ってしまいました。

 

事前準備が大変

 2020年分の申告内容を入力する前に、システムがパソコンを診断して、事前準備ができていないから「事前準備セットアップ」をインストールしろと指示がきます。

 指示に従って進めると、「マイナポータルAPをインストールしろe-tax APをインストールしろ」、その前提に「ブラウザの拡張機能をインストールしろ」などという指示が次々に来て、外部のAPPストアで入手させられる等、大変でした

 私は、エクセルやワード、パワポなどは使い、ネットで情報収集をし、ブログまでやっていますが、APPストアなどほとんど使ったことがなく、混乱しました。

 極めつけは、全部指示通りにインストールして最初の画面に戻ると、まだ「準備ができていないから事前準備セットアップをしろ」と要求されたことです。それぞれのインストールのサイトに戻ると、「既に最新版がインストールされているが、更新するか?」などと表示されます。訳が分からず、何度も繰り返し、時間を無駄にした挙句、結局解決できずに、無視して先に進みました。

 入力は一応終えましたが、無事に送信できるかどうか心配です。

 

これでは電子申告は普及しない

 何かシステムに不具合がありそうです。また、基本的に、不親切な設計です。

 外部のAPPストアに何度も飛ばされて入力しなければならないなど、ワンストップサービスになっていません。有償のアプリなども表示される外部サイトになど飛ばさず、国税庁のサイト内で完結してほしいものです。

 今回が特に面倒だったのは、e-tax をマイナポータルに紐づけようとしているためのような気もしますが・・・。

 これでは、ITに疎い私のような高齢者は拒否反応を起こし、普及しないでしょう。

 私もコリゴリです。もし送信できなかったら、長年続けた電子申告を諦め、プリントアウトして郵送申告に切り替えようかとまで考えています。

 にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
にほんブログ村 ご覧いただきありがとうございます。

 
サイト案内(目次) 

スポンサードリンク